
モルディブのミライドゥ滞在中のある日、バトラーのジャミールから素敵なサプライズが用意されていました。
今日は思い出として残すだけなので、なんの情報もないただの日記のようなブログになります。

ある日、外洋のシュノーケルツアーを終えて自分たちのヴィラに戻ったら、一回のWOW!では終わらない、4度も驚かされるサプライズがあったのです。

サプライズ①。お部屋に入ったらベッドがお花でデコレーションされていた!

お花は可哀そうだけれど、心遣いがとっても嬉しい。

シュノーケリングの後で体が冷えていたのでバスルームへ向かうと、あれ?

サプライズ②。お風呂が泡ぶろに、しかもこっちもデコレーションしてある。

嬉しくて何枚も写真を撮ってしまいました。
この時には既にミライドゥが大好きになっていたので、サプライズを見てさらに帰りたくなくなり、少し泣いてしまったよ。
しかもお湯の熱さも完璧。
私たちは外洋のシュノーケルツアーに出ていたので、きっと船のスタッフと連絡を取ってくれていたんだろうな。
あと〇分で戻るからそろそろお風呂準備ね、的なやりとりをしていてくれたのかなぁなんて想像して、またまたうるっとしてしまったり。

そしてちらっと写真に写っているとおり、

サプライズ③。なんと、シャンパンも準備されていたのです。

お酒はほぼ飲めないので詳しくないのですが、ルイナールのシャンパン。シュノーケルをしてたので、ラッシュガードを着てるけど・・・・なんかシャンパンと合わないね。

グラスと、サプライズ④。チョコレートも用意されていました!
バトラーのジャミールとの会話で、チョコが好きということをさらっと言ったことがあるのですが、それを覚えていてくれたのかまさかのチョコのサプライズ。
モルディブにいるとは思えないお洒落なチョコレート。

感動にひたりながら、夜のデッキで波音をききながらチョコレートを楽しみました。
旅行の思い出をブログに残していると、たまーに、「あ、ここのリゾートはブログ映えしそうだな」とか考えてしまうことがあります。
自分がリラックスするための旅行じゃなくて、ブログのための旅行になる要素でもあるブログ(これもSNS病の一種かな)
でもミライドゥを訪れてからは、「自分の心が行きたいところに行く」という感覚を取り戻せた気がします。

この泡ぶろはある日、清掃担当のサイザムが準備していてくれたお風呂。
サイザムは以前少しだけ書きましたが、清掃というより第二のバトラーと言えるくらいサービスレベルが高かった人です。
色んなサプライズもあり、毎日が最高に幸せだったミライドゥでの滞在でした。



コメント