
ミライドゥモルディブの朝食は、朝7時からオーシャン(Ocean)というレストランでいただくようになります。
(1) レストランの雰囲気

オーシャンは海の側にあるレストランで、中には素敵なデッキテラスと、

半屋内席があります。
どちらも明るいし、インド洋から吹く風が気持ちよくて最高です。

個人的には、海目の前の席が一番おすすめ。
外は暑いかな?と思われるかもしれませんが(中に比べると若干は暑いですが)、スタッフの方がこまめにパラソルを調整してくれるので、直射日光にならず快適😊

鳥が飛ぶ様子とか。波の音も心地よいです。
(2) ミライドゥの朝食スタイル
ミライドゥの朝食メニューは、宿泊プラン(朝食のみ、ハーフボード、フルボード)に関係なく、
- ビュッフェ
- アラカルト
の二つから選ぶことができます。
もちろん両方楽しんでもOKですし、宿泊プランに限らず、朝食のドリンク代はかかりません。またビュッフェ、アラカルト共に充実しているので、長期滞在でも飽きることはないかと思います。
ドリンク&シャンパン
朝食でいただけるドリンクは、ミライドゥのHP→Breakfast Menuに載っています。
一例↓
- コーヒー各種
- お茶各種
- フレッシュジュース
- スムージー
- シャンパン

メニューからオーダーできるドリンク以外にも、こうした爽やかなフレッシュジュースも配られました!毎朝、4種類のジュースから好きなものを選ぶスタイル。
ジュースの種類はマンゴー、パパイヤ、スイカジュース、オレンジ、グァバ、ドラゴンフルーツなど日替わりでローテーションなのも◎

そしてシャンパン飲み放題も。自分でとっても良いし、スタッフにお願いしてもOK。

とある曇りの日、シュノーケルをするつもりがなかったので朝から1杯。

お酒があまり得意ではなくて・・・と伝えると、「それではシャンパンとオレンジジュースでミモザをいかがですか」と。朝から至れり尽くせりです!

雨が降った時は室内で朝食。ちょっと気分もしょんぼりですが、フレッシュジュースで気分をあげます。
ビュッフェ

全ての写真は載せれませんが、ビュッフェカウンターにはホットミール。ソーセージ、ベーコン、ハッシュドポテト、カレー、ベイクドビーンズ、ベイクドトマトなど。
カレーは毎日あって、日替わりでフィッシュカレー、マトンカレー、チキンカレーなどありました。

サラダがこんな可愛い瓶に入ってるのですよ!

ドレッシングも可愛い。

このレモンドレッシングがすごく美味しかったので見かけたら是非。

ヨーグルト&ドライフルーツ。

コーンフレーク。
ミルクはチョコレートミルク、アーモンドミルク、苺ミルク、普通のミルク、スキムミルクと、これも毎日すごい充実ぶり。

前述のとおり、朝はシャンパンも無料です。

フルーツコーナー。広いカウンターほぼフルーツです。
カウンターに行くと、どこからともなくスタッフがあらわれて、好みのフルーツをカットしてくれます。

なんだか可愛い。

南国らしいフルーツが並んでいると、嬉しくなりますよね。

ナツメもありました。

ベーカリー類。シンプルなトーストや、マフィン、パウンドケーキ、クロワッサンなど。
クロワッサンがちょっとオイリーなのですが、でもサクサクでとっても美味しかった!

こちらも日替わり。

ミライドゥはクロワッサン押しなのかな?
ストロベリークロワッサン、チョコクロワッサン、イカ墨クロワッサン、オレンジクロワッサン、アーモンドクロワッサンなどなど。

ジャムはホームメイドだそう。

デニッシュ系のパンもすごく美味しかった。

ハチミツ。

そして・・・・ミライドゥといえばのチーズ。このテーブル全てがチーズです。

ブルーチーズ、チェダーチーズなどのようなお馴染みのチーズから、聞いたことさえない種類のチーズまで。

これは・・・・チーズ好きにはたまらないと思う。22種類くらいありました。
お酒が飲める方は、朝からチーズやシャンパンで・・・というのも、リゾートならではの過ごし方ですよね。

ビュッフェコーナーがあるところは扉があり、適度に冷房もきいているのでチーズの状態もすごく良いのです。
※ちなみにその後、2019年にオープンしたクダドゥモルディブ・プライベートアイランドへ行ってきましたが、そこのチーズの量はミライドゥの4倍くらいありました↓


コールドカッツ類。朝からお酒がとまらなくなっちゃうよ~と、陽気なイギリス人の夫妻が喜んでいて、なんだかほっこりしました。

ビュッフェからお気に入りの1枚。マンゴーのシーズンに行ったので、とっても甘かった!

一番のお気に入りヌテラクロワッサンとデニッシュ。
モルディブに行くと、1日5時間とか平気で泳ぐからいつも痩せるのに、今回はなんかちょっと服が縮みました。

ミライドゥのビュッフェにあるカレーも美味しかったです。盛り付けのセンスのなさは無視してください。。。

前述のとおり、スタッフの方がこまめにパラソルを動かしてくれるので、テラス席でも全く暑くなく、快適に過ごせました。
アラカルトメニュー
では、続いてはアラカルトメニューです。
メニュー一覧は常時変わっていきますので、最新のはミライドゥHPのBreakfast Menuからどうぞ!
一例↓
ヘルシー系
- 味噌スープ
- チアプリン
- アサイー
- オーツ
- そば粉のスイーツ・セイボリー
通常メニュー
- パンケーキ
- ワッフル
- クレープ
- フレンチトースト
- 卵料理各種(オムレツ、エッグベネディクトなど)
- アボカドブルスケッタ
- ウエボスランチェロス
- モルディブスタイル朝食
- お粥
- アラブスタイル朝食
- チキンフライドライス
など

パンケーキ類は総じて美味しく、ワッフルはふわっかりっ。

エッグベネディクトも作りたてでほわほわ、とろっ。

こちらは少し重めですが、ビーフ。

モルディブスタイルの朝食。ちょっと辛めだけれど美味しい!!

ふわふわのオムレツ。

ウエボス・ランチェロス。メキシコの朝食をモルディブ風にアレンジしたものだそう。
卵は揚げてあってクリスピー、下にパンが入っていてとろけた卵の黄身とピリッとした辛さのトマトと抜群に合う。これはエッグベネディクトに続いてお気に入り。

インドネシア風チキンライス。ライスがパラパラで美味。

アボカドのブルスケッタ。なんかすごく小さく見えますが・・・・割とボリュームあります。
これにプラスフルーツとかペイストリー系を食べると丁度良い感じ。

スイーツ類のトッピングはバナナ&はちみつ、はちみつ&シナモン、メープルシロップなどから選べました。
感想
ビュッフェ、アラカルト、食事の品質管理・・・・どれを見ても離島とは思えないほどの質です。
ですが、やはり特筆すべきはレストランスタッフの方が皆さんとっても親切だったこと。気取った雰囲気も全くないし、とても居心地の良いリゾートだと思いました。
レストランがオーシャンビューなのも、モルディブらしくて素晴らしい。
ヴィラ数も少ないリゾートなので、とても静かに過ごすことができました。
おまけ:無人島での朝食

そして・・・・無人島のサンドバンクを貸し切っての朝食も楽しんできました。
有料にはなりますが、モルディブならではの経験です。


追加料金はかかってしまいますが、最高の体験でした。
続き→白いサンドカーペットのコンパスプールバー
前回→夕暮れのバッテリバー



コメント