
モルディブリゾート「カンドゥル(カンドゥルドゥ)」。SLH(スモールラグジュアリーホテルズ・オブ・ザ・ワールド)に選ばれている、このリゾートのDuplexプールヴィラに宿泊してきました。
本当は、一番人気のOcean Pool villasにずっと滞在したかったのですが、なかなか予約がとれず。
直前に3泊だけ予約がとれたので、3泊をOcean Pool villas、3泊をこのDuplexプールヴィラ、さらに3泊をBeach pool villasに滞在したのです。

客室のカテゴリーは、
- ジャグジービーチヴィラ(ピンク)
- プールヴィラ(黄色)
- デュープレックスビーチプールヴィラ(オレンジ)
- オーシャンヴィラ(藍色)
- オーシャンプールヴィラ(緑)
の5つです。

さて、このカンドゥルは、豊富なハウスリーフでとても有名なリゾートで、マレからは水上飛行機で約45分のところに位置しています。
着水は最寄りの大きなリゾートとなり、そこからはクルーザーで約10分です。こちらの写真はカンドゥルHPよりお借りしました。

カンドゥルはヴィラでチェックインをします。こちらが最初に滞在したデュープレックスプールヴィラ(Duplex pool villas)。2階建てプール付きです。

カンドゥルでは全室に無料ipadがついていて、ネット検索ができたり、リゾートの色々な情報を調べることができます。

リビング。

ビーチに繋がっています。

外にはチェア。

プール。西向きなので、やはり冷たい(-_-)

ビーチビュー♪モルディブといえば水上ヴィラ!というイメージですが、ビーチヴィラもやっぱり素敵です。ふかふかの砂の上、水上ヴィラと違って揺れないので快適。
モルディブの水上ヴィラに7泊以上いると、実はけっこう揺れが気になるようになるんですよ。

1階リビングの裏側には、半分アウトドアのお風呂。草木がゆれる音を聞きながら、極上のバスタイムを過ごせます。でも壁に囲われているのが残念。

ヤシの木に囲まれながらのシャワー。

心地よい・・・ずっとシャワーを浴びてたくなります。

今回はAll inclusiveにしたので、全部飲み放題で、毎日補充してくれました。

2階建てのヴィラ、階段をのぼると、

ベッドルーム。

2階のバルコニー。

バルコニーからの景色。ちなみにDuplexプールヴィラは、ヴィラNo. 106、113~119です。117,118,119は、目の前に水上ヴィラがあるので、このような景観になります。(私たちのヴィラは117でした)
詳しくは先ほどのアイランドマップを見ると分かりますが、景色を重視するなら106、113~116あたりがオススメだと思います。

濃藍色の空。

デュープレックスプールヴィラは西向きのヴィラなので、お部屋から夕日が楽しめます。

プールにはイルミネーションがついていますが、部屋の中のスイッチでOn/Off可能です。
さて、こちらのヴィラの感想ですが、2階建てのヴィラはリビングもついていて、とても広く過ごしやすいです。ただ、二人には広すぎるかなぁ?という印象でした。あれどこだろう、カメラどこ、充電器2階だっけ??というやりとりを毎日していました(*´з`)

今回、予約がなかなかとれなかったのもあり、3泊、3泊、3泊とヴィラを移動したわけですが、やっぱり疲れました。。これバカンスじゃないじゃん!と二人で後悔。
私たちはのんびりするのが好きだし、とても面倒くさがりなので、同じ地域にどんな魅力的なリゾートがたくさんあっても、1か所しか泊まりたくないんです。今回、やむなく3つのタイプのヴィラに泊まることになり、やっぱり消化不良でした。
Ocean poolヴィラ、ビーチヴィラ、Duplexプールヴィラ全て泊まってみて、個人的には一番安いビーチヴィラがオススメだと思います!!

Wow感を求めるなら、オーシャンプールヴィラ↓




コメント